神戸の13

僕の街神戸には、

小さい頃から憧れている

最高にかっこいい

サッカーチームがあります。

先日、

仕事終わりに

みんなで

天皇杯を観戦しました。

ヴィッセル神戸が

辛勝。

120分の激闘の末の決着。

ピッチに倒れ込む

相手選手に対し、

手を差し伸べて起こし、

健闘を讃える選手がいました。

僕もサッカーを続けてきましたが、

なかなかできることじゃない、

そう思います。

古くは永島、

そして播戸、我那覇、大久保、

そうそうたる選手がつけてきた

神戸のエースナンバー13を

今シーズンから背負う

佐々木大樹選手でした。

名実ともに相応しい

神戸のエース。

胸が熱くなりました。

僕もサッカーを始めた

小学生の頃につけていたのは13。

中学生は10、

高校生は11、

色んな番号をつけましたが、

やっぱり個人的に

すごく思い入れの詰まった

番号は13。

僕もいつまでもスカさず、

淀まず驕らず、

色んなことに、

リスペクトを持って

仕事がしたいなと強く思いました。

昨日の試合で、

大迫、武藤が復帰した神戸。

今年も優勝に向けて、

全力で応援します!

ナースH