夏の再拡大

暑い夏、再びコロナウイルスの感染が拡大しています。
「なぜワクチンを打っても感染は繰り返され、
場合によっては死者まで出るのか?」
この疑問について、最近注目されている要因のひとつが “栄養状態、特にビタミンDの不足”です。
ビタミンDは、免疫機能の調整においてとても重要な役割を果たしていることが、近年の研究でも明らかになってきています。また国際的な学会でも発表されており、専門家の間でも注目されています。
しかし、このような情報があまり知られていないことに僕は疑問を感じます。
それは、「どの情報に意識を向けるか」、
そして「社会の情報構造」によるものだと感じています。
では、こんな疑問はどうでしょう?
•ワクチンやマスクに効果があったのか?
•ビタミンDはどのように摂取すればよいのか?
•一部の製薬会社に関する報道は、なぜあのタイミングだったのか? etc…
こうした疑問を持ったとき、
「この情報が本当に正しいのか?」
「信じていいのか?」と、一度立ち止まって考えることがとても大切だと思います。
もちろん、僕自身が書いたこの文章を鵜呑みにしないでほしいです 😏
僕たちは日々、無意識に3〜6万回の「選択」をしていると言われています。
そのひとつひとつの積み重ねが、自分の健康や生き方に大きく関わっていると僕は感じます!
暑さに負けない、病気にかかりにくい体を作るために!
これからも、情報を見極めながら、健康づくりに取り組んでいきたいと思います!!
セラピストH