ひな祭り〜祖母の力作〜


少し前になってしまいますが、3月3日我が家の娘のひな祭りがありました。

我が家には通常の雛人形に加えて今は亡き祖母の貴重な雛人形があります。
祖母は昔から手先の器用な人でちぎり絵や生花、工作などを趣味でしており、私自身もたくさんの物を作ってもらった記憶があります。


その中の1つが画像の雛人形。どのように作られたのか詳細は不明ですが、うちの姉のために数十年前に作成された雛人形、見る度に優しかった祖母を思い出します。それが今はうちの娘に受け継がれ、今後も大事にされていくことでしょう。

私も思い出に残るような逸品をいつか作ってみたいな〜と思う今日この頃です。
みなさんは思い出の逸品はありますか?

ナースH